ジビエほうとう

山梨の郷土料理をジビエでアレンジ

2019/8/7

道具
  • ダッチオーブン
調理時間
60分
材料

(4人分)

  • ほうとう ・・・ 500g
  • 鹿肉ソーセージ ・・・ 4本
  • 白菜 ・・・ 200g
  • にんじん ・・・ 1本
  • 大根 ・・・ 3本
  • しいたけ ・・・ 4個
  • ひらたけ ・・・ 50g
  • まいたけ ・・・ 50g
  • しめじ ・・・ 50g
  • 油揚げ ・・・ 2枚
  • かぼちゃ ・・・ 300g
  • じゃがいも ・・・ 4個
  • さやえんどう ・・・ 8個
  • 白だし ・・・ 小さじ2
  • 水 ・・・ 800ml
  • 味噌 ・・・ 50g
作り方
  1. ① 白菜は3cm幅に切り、にんじん、大根は5mm幅の輪切りにする。じゃがいも、かぼちゃは3-4cm角に切る。しいたけは傘に十字の切れ目をいれ、しめじ、ひらたけ、まいたけは一口大に切る。油揚げは1.5cm幅に切り、鹿肉ソーセージは1/2に切る。
  2. ② ダッチオーブンに水を入れて火にかけ、沸騰したら白だしを加える。
  3. ③ かぼちゃ、にんじん、大根を入れて5分煮込み、柔らかくなったら、その他の野菜、ソーセージ、油揚げを入れてさらに5分煮込む。
  4. ④ ③にほうとうをほぐしながら入れて5分煮込む。ジビエほうとう
  5. ⑤ ほうとうが柔らかくなったら、味噌を溶き入れてよく混ぜて出来上がり。

シェフのひとこと

しっかり煮込むので、食材は少し大きめでもOK。基本は家庭料理なので、材料にこだわらず、好みの食材で楽しんでください。

関連ニュース