道具
- ボウル
- スキレット(蓋付きのもの。ない場合はアルミホイルでもOK。)
調理時間
30分
材料
(2人分)
- 卵 ・・・ 3個
- 玉ねぎ ・・・ 1/2個
- ベーコン ・・・ 100g
- アウトドアスパイス「ほりにし」 ・・・ 10振り
- オリーブオイル ・・・ 適量
- じゃがいも ・・・ 1/2個
- 枝豆 ・・・ 20粒
- ミニトマト ・・・ 5個
- パセリ ・・・ 適量
作り方
- ① 玉ねぎはみじん切り、ベーコンは細切り、じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにする。ミニトマトは半分に切る。
- ② ボウルに卵を割り入れ、玉ねぎとベーコンを加える。「ほりにし」を振り、混ぜ合わせる。
- ③ スキレットにオリーブオイルを引き、じゃがいもを炒める。火が通ったら②と枝豆、ミニトマトを入れて混ぜ合わせる。
- ④ ③に蓋をして(蓋がない場合はアルミホイルでもOK)、中火で7分ほど蒸し焼きにする。
- ⑤ 蓋を開けて、お好みでパセリや「ほりにし」を振る。
- 出典:「別冊GOOUT 奇跡の万能スパイス ほりにしが味わえるBOOK」(三栄)、撮影/James Ozawa 編集/ 望月亜希


シェフのひとこと
