レーズンとくるみのパン

メスティン自動調理でできちゃう渦巻きちぎりパン

2022/9/25

道具
  • メスティン
  • ポケットストーブ
  • 固形燃料
調理時間
90分
材料

(2人分)

  • ★ 強力粉 ・・・ 100g
  • ★ ホットケーキミックス ・・・ 100g
  • ★ ベーキングパウダー ・・・ 小さじ1/2
  • ★ 塩 ・・・ 小さじ1/2
  • 牛乳 ・・・ 70ml
  • 卵 ・・・ 1/2個
  • バター ・・・ 10g
  • レーズン ・・・ 50g
  • ラム酒 ・・・ 30ml
  • くるみ ・・・ 30g
作り方
  1. ① レーズンをラム酒に漬けておく。(お酒が苦手な方はラム酒を火にかけてアルコールを飛ばしてから漬ける。)くるみはフライパンで香ばしい香りがするまで1分程度炒り、粗く刻む。
  2. ② ★を混ぜ合わせ、牛乳、卵を加えてこねて1つに丸め、常温のバターを加えてすり合わせながらよくこねて、1つにまとめる。
  3. ③ ラップをして30分程度寝かせる。
  4. ④ 生地を3等分し、1つを細長いだ円形に伸ばし、そこにレーズンとくるみを散らしてくるくると巻く。残りの2つも同様に行う。巻いた3つの生地をそれぞれ半分に切る。
  5. ⑤ メスティンに焦げ防止テクを施し、メスティンの形に合わせてクッキングシートを敷く。
  6. ⑥ ⑤に④を、切ったうずまきの側面を上にするように並べ、蓋をして固形燃料14gに火をつける。火が消える前に2個目の固形燃料14gを追加する。 ※風防で周りを囲んだ方がきれいに火が入ります。
  7. ⑦ 火が消えたら、タオルで包んで30分程度置く。
  8. 出典:「メスティン自動BOOK」(山と渓谷社)

シェフのひとこと

作り方②ではしっかりこねると生地がよくまとまります。バターははじめは馴染みませんがこねてるうちにまとまってきます。

関連ニュース